2009年07月23日

【終了しました】0912-これからの木造住宅を考える連絡会 第三回フォーラム・・・伝統構法はこれからどこへ向かうのか

定員を大幅に超える参加をいただきありがとうございました。
長い時間をかけて受け継がれてきた伝統構法の議論はまだまだ続きます。今回のフォーラムが目指すべき方向の一つの通過点になれば幸いです。

 「伝統構法はこれからどこへ向かうのか」
forum3_000s.jpg
◆日 時 : 平成21年9月12日(土)  13:00〜18:00
◆会 場 : 立命館大学びわこ・くさつキャンパス  ローム記念館大会議室
◆定 員 : 200名 参加費:2,500円(学生割引:2,000円)
◆主 催 : これからの木造住宅を考える連絡会(略称:これ木連)
forum3_001-2s.jpg
forum3_002s.jpg

forum3_003s.jpg

◆お申込み:下記申込み書に必要事項を記入の上、関西フォーラム事務局へFAX、
        あるいはeメールにてお申込みください。
      ※定員に達しましたので申込みは締め切らさせていただきました。
           ■「伝統構法はこれからどこへ向かうのか」案内・申込書

       ■【「これ木連第3回フォーラム」へご賛同のお願い】   

◆問い合わせ :関西フォーラム事務局(木考塾)
          〒520-0006 滋賀県大津市滋賀里4-11-3  木考塾
          TEL/FAX:077-525-5609  Eメール:koremoku@e-mail.jp




forum3_004s.jpg

posted by これ木連 at 01:04 | Comment(0) | TrackBack(0) | フォーラムのお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。