2018年05月08日

学芸セミナー(in 東京)『耐震木造技術の近現代史』刊行記念 「伝統木造建築の英知とは」…6/6

学芸セミナー(in 東京)『耐震木造技術の近現代史』刊行記念
「伝統木造建築の英知とは」

関西大学環境都市工学部建築学科教授 西澤英和

 
taishin mokuzou gijyutu.png

   伝統木造家屋は激震に耐えた!

 先人は苛酷な震災に遭遇するたびに、
 修理を通して耐震技術を蓄積してきた。
 にもかかわらず、在来木造の被害はなぜ繰り返されるのか?
 深刻化する技術基盤の断絶の要因を歴史に探り、
 地震国日本が培った木造技術の英知について、
 ゲストに後藤治先生をお迎えし、ともに語り合いましょう。


続きを読む
posted by これ木連 at 10:27 | Comment(0) | 関連団体のお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。